
異業種の転職ってなんだか怖い。。。
給料下がりそうなイメージある。。。

あはは。りなちゃんはかわいいなー。
ちゃんとすればそんなことなはいんだよ!
そんなこんなで、転職活動の際にスキルが十分になかったのでこんな不安がありました。
今回は、「未経験の業界に転職する際の口コミを書きたいと思います」
はい、もちろん下がります。
だって、未経験なのだから給料を高く望むことなんか出来ません。
じゃ、異業種はやめとこうって考えるあなた!
給料で転職先を選んではいけません。重要なのは、未来の給料です!
今リスクをとって転職をすることで将来的に異業種のスキルと今持っているスキルの掛け合わせにより年収が大幅に上がるのです。
私の場合、前職に外資コンサルタントを経験していました。
身についているスキルとしたら問題解決力ぐらいです。
そんな中、未経験からITエンジニアになりました。
最初は前職の給料より低かったです。
しかしながら、4年が経つと1000万を超える年収になりました。
この理由は、簡単です!
ITエンジニアに特化したスキルが身についているからです!
需要が高いITスキルは企業では引っ張りだこです!
20代はお金よりもスキルを身につけることにフォーカスしましょう!
また、給料が最初高くても中々伸びないところもあります。

こういう情報も調べながら考えましょう!
はい、間違いなくITエンジニアです!
これからの時代、IT知識がなければ役に立つ人材とは言えません。デジタルディバイドです。この用語を知らない人はもうやばいです。
これから需要が伸びてくる業界かつ年収も高く魅力的な業界です。
このスキルがついていれば、自身の市場価値は今よりもぐーんと高くなり引く手数多です!
今は、無料スクールがたくさんあるのでうまく活用してITも基礎を身につけることをお勧めします!

ちょっと待ったー
未経験OKの求人には実はこんな意味があるのです。(実体験的に8割強がそうでした)
- 不人気企業
人気がなさすぎて、新規に申し込んできてくれる人がいない企業が誰でもいいから欲している状態です。
こんなところに行かないよう、事前に口コミサイトで調べましょう!
- 求められるポテンシャルが高い
未経験でも教えればすごく成長する打倒と見込まれて採用されるパターンです。
これは、あなたの能力が買われています。
しかし、裏を返せば期待通りの働きをしない場合ファイヤーです。

あはは。りなちゃんはかわいいなー。
でも明日から会社来なくていいよ
会社に入ってから、誰よりも活躍しないといけません。プレッシャーに耐えられない人はリタイヤします。
- 求人媒体側の都合
中々、企業側から求められた新規申し込み人数が足りなく、幅を広げるために未経験からOKと謳っている場合です。
これは、悪質なので絶対にやめたほうがいいでしょう。
このように、未経験のOKの媒体には危険が潜んでいます。
それらにぶつからないように日頃から情婦収集をすることが重要になってくることがわかるでしょう。
私は、大手求人サイトとしっかり調べた人材派遣の会社しか利用しませんでした。
ここで、私が信頼していたお勧めの未経験OKの求人サイトを乗せていくのでご参考までにどうぞ!
こちらから、私の転職について書いていますのでよかったら読んでください>>>私の転職活動
コメント